シーズグロースアーキテクトは5年目に入りました。
小さな工務店&設計事務所を作ってから1月11日で4年が経ちました。
「丁寧な仕事で、シンプルで美しい和モダンの家づくり」を心がけて参りました。
お陰様で、少しづつですが、今まで積み重ねてきたものが形になり始めてきましたように感じます。
今年はさらに幅を広げ世間一般の方の認知度を高めることができたらと考えています。
私は、ここに至るまで多くの方に支えられてきました。
自分の住宅建築に対する考え方、会社経営に対する考え方を理解していただき協力していただいた方々に感謝と恩返しをしていかなくてはならないと考えています。
シーズグロースアーキテクトという社名は長く覚えにくいと、いまだに身内には不評ですが、初心に帰るときにどうしても大切なものを意識させてくれる社名なんです。
シーズ(種・技術・法規など)をグロース(成長させる)アーキテクト(建築物を提供する者)。
建築の技術や法規は日々進化・成長・改定しております。
それを学び成長させることを忘れず励んで参りたいと考えています。
代表取締役 坂 田 正 三